Method 15年のあゆみ
事実事例を学び、”自らの創造性” を見出す
2000-2015
(編集中)
2000年に尚美学園大学が新設され、冨田勲先生のレッスン(専攻実技)が開講。
トミタレッスンでは2年次までMIDI、3年次以降でAUDIOを学び、レッスン生は様々な場で発表する機会を得る。
野尻修平はトミタレッスンで5.1chサラウンドを研究し、その作品でデビューの機会を得る。シンセサイザープログラム、 演奏、5.1chの音場構成を一貫して行い、冨田先生の指導により、自らの作品をマネジメントする音楽出版社 "InfiniteDesignMusicPublishing.Ltd" を設立する。
トミタレッスンとプロ活動の両立しながら、2ndアルバムをリリースし、メディアの様々な音楽制作に携わる。
・InterBEE2004 国際シンポジウム(音響)講演
・愛・地球博NEDO館シアター作品 音楽制作
・ごはんミュージアム常設展示 音楽制作
・ディズニー7.1ch DDコンバート
...etc
冨田勲先生は4年間で尚美学園大学を退任。レッスンを終了後も一部のレッスン生に対して指導は継続される。 レッスンは半蔵門にあるスタインバーグジャパンの協力を得て、月数回ほど行われる。
大学院新設へ向けて
尚美学園大学の大学院新設(2006.4)に伴い、冨田勲先生が大学での指導再開を検討される。
野尻修平は大学在学中にプロ活動をはじめた経験を活かし、院生の研究創作に必要な研究室の設備環境をプランニングする。
尚美学園大学大学院芸術情報研究科に冨田研究室が設置され、野尻修平は専任助手として従事する。 冨田研究室では「作編曲、演奏、録音、ミックスダウンまでを一貫して仕上げる音楽制作とアーティスト自身による知財マネジメントの手法」を学び、 産学プロジェクトを推進による「実社会と学内研究室の垣根を超えた創造と探求」を理念としスタートする。
産学プロジェクト:国際交流
上海音楽学院マスタークラス向けの特別講義を行う。 アーティストが作編曲、演奏、録音、ミックスダウンまでを一貫して仕上げる音楽制作スタイル、自己プロデュース、マネジメントを講義。
産学プロジェクト:音響ロマンの探求
鳳来寺山の各所に演奏者を配置した立体山岳コンサート。 野尻はデジタル音源制作を担当。
作品はNHK-BS「冨田勲 仏法僧に捧げるシンフォニー」として放送され、ABU(Asia-Pacific Broadcasting Union) PRIZE エンターテインメント部門グランプリ受賞。
産学プロジェクト:録音実験~音雲~
研究室が主催となり、各楽器音響機器メーカーの有志が集まって行った録音実験。
新しい技術による録音機器を使用した和楽器録音など、アーティストとエンジニアが交流し学ぶ実験をプロデュース、運営全般を担当。
野外ロックコンサートの3D音響、プラネタリウム3D音響などを担当
・全天映像プラネタリウム「スターオブファラオ」音楽制作
・HOTEI+東大寺 3D音響担当
・東京ガス環境エネルギー館シアター作品 音楽制作
...etc
産学プロジェクトを推進する総合芸術センターの設立。冨田勲先生がセンター長に就任。 野尻は主任研究員(兼任講師)・冨田研究室専任助手として、大学での教育・産学プロジェクトに携わる。
産学プロジェクト:交響詩ジャングル大帝
「交響詩ジャングル大帝2009年改定版」は、レコード制作すべての過程を教材とする日本コロムビアとの産学共同プロジェクトで、野尻はプロデューサー兼サラウンドミックスを担当。
新科目設置:コラボ科目
尚美学園大学の音楽音響学科コースの垣根を超えたコラボ科目「録音制作演習」のカリキュラム作成~講師担当。
作曲音響の視点から冨田勲先生、録音エンジニアの視点から千葉精一先生が講義演習を行う。野尻は産学プロジェクト(交響詩ジャングル大帝2009年改定版)を事例にした演習を担当。
・日本フィル名曲コンサート 3D音響担当
・ごはんミュージアム常設展示 音楽制作
・NHK朝ドラ(セルビデオ用)音楽効果制作
...etc
シンポジウム・講演各種
・岡崎市Libra 講演・ワークショップ ...etc
産学プロジェクト:源氏物語芸術祭2011
源氏物語芸術祭2011「冨田勲:源氏物語幻想交響絵巻」
ローランドオルガン演奏とホリ・ヒロシによる人形舞(野尻は3D音響担当)
冨田勲「惑星 ULTIMATE EDITION」デジタルノイズ除去担当
作品は第18回日本プロ音楽録音賞受賞
「ノッポさんの宮沢賢治」舞台音楽効果を担当。
総合芸術センター主任研究員 退職
NHK朝ドラ(セルビデオ用)音楽効果制作
大学非常勤講師 退職
冨田勲先生 ご逝去
音楽活動を休止し、ECサイト運営に従事しながら、HTML編集+CMS構築を学ぶ
独立型ラボ iD-labo.net 仮設
私塾|音ノ雲 開塾準備。15年の事例を教材アーカイブ
私塾|音ノ雲 塾生募集開始
独立型ラボ iD-labo.net 始動
探求心こそが、あなたの世界を広げます。